| 25年5月ゴールデンウィーク | ||||||||
| ゴールデンウイーク 穏やかないい天候に恵まれ、例年とは違う過ごし方をしてます。 | ||||||||
| 今年も休み中の工事があるのですが、若い方に任せて奥様サービスと読書の時間を作れました。 | ||||||||
| 早朝より大阪城ランニングと天守閣前広場でのラジオ体操に参加して、気分をリフレッシュし | ||||||||
| 4年前に読んだ、稲森さんの「働き方」を改めて読み返ししてみました。 | ||||||||
| わかっていたと自分で思っていたことが、頭の隅で隠れており、新鮮に受け入れられ、 | ||||||||
| 色々悩み考えている事が、吹っ切れた気分です。 | ||||||||
| その教えの中で、一つが | ||||||||
| 「今の仕事に、もっと前向きに、無我夢中で打ち込めば、必ず苦難や挫折を克服して、 | ||||||||
| 想像もしなかった、新しい未来が開けてくる。」 | ||||||||
| そしてもう一つが、 | ||||||||
| 「人生・仕事の結果=考え方X熱意X能力」の方程式です。」 | ||||||||
| 自分自身30年前を思い出すと、若き日は怖いもの知らずで、無我夢中であった気がします。 | ||||||||
| 今までの積み重ねてきた熱い思いと経験と実績をベースに若い世代の柔軟な想いやアイデアを取り入れ | ||||||||
| 未来に向かってやりがい・達成感のある楽しい会社を目指す思いを奮い立たせてもらいました。。 | ||||||||
| 読み終わて、その時は気持ちも昂り熱くなるのですが、時間とともに冷えていく。 | ||||||||
| 本もそうですが、計画書や面談の控えを改めて振り帰り見直すことを強く感じた次第です。 | ||||||||