| 『会社の成長と社員の幸せを実現するために』 | ||||||||
| 昨日6/23日大阪産業創造館でありました強い組織作りのプロジェクトの | ||||||||
| オープニングフォーラムに参加してまいりました。 | ||||||||
| タイトルの | ||||||||
| 『会社の成長と社員の幸せを実現するために』は殆どの経営者が考えている事と思います。 | ||||||||
| その講演は、 北九州市で美容室の展開をされてる「バクジーの久保 華図八 氏」で、 | ||||||||
| カリスマ美容師の走りの方のようで、1983年に渡米されたのちに | ||||||||
| 1989年より日本で、美容室の展開をされ大成功されました。 が・・・・・・・ | ||||||||
| お金儲けにばかり注力をして、 | ||||||||
| 気がつくと、従業員も自分でやる方が儲かると | ||||||||
| 多くの退職者が出て、倒産の危機を体験され自殺まで考えられたそうです。 | ||||||||
| それ以後は考えを変えCS(顧客満足度)と合わせES(従業員満足度)向上に重点を置き | ||||||||
| 楽しい職場造りを実践されておられます。 | ||||||||
| 色んな事例を聞かせていただく中で、 | ||||||||
| 新入社員の初給与で必ず親にプレゼントをする事を義務付けされたり、 | ||||||||
| 採用試験の際には、「親に感謝の手紙を書く」事を試験の課題されておられます。 | ||||||||
| 優しさと愛が溢れる経営をされておられ・本当に感動いたしました。 | ||||||||
| 自社も『自身と誇りを持てる楽しい会社』を目指してますので、 | ||||||||
| たくさんの勉強をさせていただいた事を実践していきたいと考えております。 | ||||||||
| 『バグジーの久保社長』本当にすばらしい方です | ||||||||