| 昨年の年始の際に、全員が国家資格を取りましょう! | ||||||||
| 無資格は2級から、2級は1級を目指しましょうと声をかけ | ||||||||
| お祝いとして1級は10万円 2級は3万円を私個人からのプレゼントと合わせ、 | ||||||||
| 毎月の給与には資格手当として1級は2万円、2級は1万円を支給する約束をしました。 | ||||||||
| 今年2月の合格発表の結果 | ||||||||
| 1級施工管理技術士が1名合格しました。『やったー』と自分の時以上にうれしかったです。 | ||||||||
| 日頃忙しい中、努力の結果が実を結んだことと思います。 | ||||||||
| 頑張って有資格者になったことは、大変すばらしいいおめでたい事で、 | ||||||||
| 月次の全体ミーティングで皆さんに発表し、お祝い金の贈呈を行いました。 | ||||||||
| 自分自身もあったのですが、1級を取ると少しおごりが、出てしまいます。 | ||||||||
| 資格者になっても、専門分野の細部まで知っているわけでもなく、まだまだ勉強する事が多いと思います。 | ||||||||
| その事もあって | ||||||||
| 『謙虚にしておごらず、更なる努力を』と当人に説明して、自分自身も戒めて | ||||||||
| 普段よりの生き方や考え方が、係わる皆さんに少しでも、良い影響を与えられるようにと思っております。 | ||||||||