| 盛んに社会ではこの問題が取り上げられております、 | ||||||
| M&A会社さんからもよく案内を頂きますが, | ||||||
| 関わる全メンバーの物心両面の幸せが、会社の存在意義ですので | ||||||
| 社員さんに継承してもらうことに以前より考えております。 | ||||||
| 今回別法人を立ち上げました、子会社でなく分社の形をとり自主運営を目的に | ||||||
| 中堅若手2名に転籍をさせ資本金の一部も出資させて、 | ||||||
| 責任ある立場で自主運営をしてもらいます。 | ||||||
| 『株式会社ヴォーエル』内装工事を主に商品開発も行う会社です | ||||||
| 株式会社オフィスインテリアとはかぶる部分もあるのですが、 | ||||||
| 兄弟会社として互いに情報共有し時にはライバルとして | ||||||
| 共に切磋琢磨し成長できるようにと考えております。 | ||||||
| 『動機 善なりや 私心なかりしか』 | ||||||
| 盛和塾の稲盛塾長が第2電電創業時に考え実行された言葉です。 | ||||||
| 私自身のやることは小さなことですが、 | ||||||
| 私心なく次世代の人たちにチャンスを与えられたらと考えての事です | ||||||
| 書類や届出や許認可等大変な作業がありましたが、 | ||||||
| 無事スタートしました。 | ||||||
| 今れからが楽しみです。 | ||||||